レストラン、食品工場、食堂、学校などで使い終わった食用油を回収し高い技術で再処理して高品質なリサイクル品に再生します。
謹んで震災のお見舞いを申しあげます
このたび西日本豪雨では、西日本の広域に渡って、大きな被害が発生いたしました。
その被害は大きく、今も復旧活動が行われています。
被害地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
家庭・企業から排出される廃食用油を回収、再資源化
日本全国で使用されている油脂のほとんどが輸入した原料で作られています。
使い終わった油をそのまま捨ててしまうのでは、大切な環境を汚染してしまう事になります。
廃食用油も貴重な資源になるのです。私達はその廃油を回収し、再資源化することで地球環境保護を
図ります。レストランや食堂などの飲食店・学校給食・食品工場などから排出される揚げ物・炒め物などの廃油を回収し、精製した後再資源化する、これが私達の活動です。
廃食用油は燃料・飼料・塗料の原料となります
廃食用油は混合油として精製されます。
安心・衛生を第一に環境保護を考えた廃食用油のリサイクル
有限会社丸新は、使い終わった動植物性油脂の回収とリサイクル事業を行っております。
廃油の有効利用を基本とし処理技術の向上とともに廃食用油の高品質なリサイクル製品を造り上げ、
循環型社会構築の一役を担い、環境の重要さを全社員一同認識して業務の遂行に努めております。
ISO14001取得 廃棄物再生事業者登録工場
廃油リサイクルを通して環境保護を図ります
ISO14001取得廃棄物再生事業者登録工場
新着情報
2016.04.15謹んで震災のお見舞いを申しあげます
2015.12.19年末年始のお知らせ
2014.02.17大雪による被害
2013.12.24冬期休業のお知らせ
2013.08.05夏季休業のお知らせ
私たち有限会社丸新は、使い終わった動植物性油脂の回収とリサイクル事業を行っております。
使い終わった廃食用油も貴重な資源となります。レストラン・食堂などの飲食店・学校給食・食品工場など揚げ物や炒め物に使った、天ぷら油・サラダ油等の廃食用油を回収し、精製し再資源化するこれが私達のリサイクル活動です。
丸新は、レストランや食堂などの飲食店・学校給食・食品工場などで使い終わった動植物性油脂の回収とリサイクル事業を通じ、廃油と廃棄物の有効利用を目指しています。処理技術の向上とともに貴重な資源である廃食用油の高品質なリサイクル製品を造り上げ、循
環型社会構築の一役を担い、環境保護の重要さを全社員一同認識して業務の遂行に努めます。